(補20140106)

武道館追加公演的周邊商品 http://www.w-inds.tv/information/others/20140106.php

這一次設計的真的是深得我心啊啊啊啊啊啊!!!!

那很印地安風的披肩(マフラータオル)是怎麼回事!!!手燈T恤和毛巾都好可愛QwQ

白色帽會弄髒所以不考慮lol 可是都好可愛啦!!!!!)

 


 

新年第一篇網誌XD

AWAKE雖然我也去了兩場,但照這位記者這篇報導根本應該全通啊!!!

去了巡演前半期,沒去後半期感覺上是個錯誤選擇~"~

居然是慢慢加入新想法還二安!!!!!

當然這一次的可看之處是三人臉不紅氣不喘地表演舞曲連發,功力大概是因為MLT的巡演曲目累積下來的吧XD

只是又更進化了!!

然後就是三個人的MC!!誠如本篇報導的記者所說"可愛萌滿點!!!"

 

是說日本武道館場應該會有新意,香港場應該也會有些改變吧...

也期待有去的各位的心得~

現在先送上11月~12月的巡演REPO。


PS. SORRY,最近因個人因素實在沒能來得及送上即時情報...ORZ

 


 

w-inds.LIVE TOUR 2013”AWAKE”本公演終了!ツアー見どころレポート!

w-inds. LIVE TOUR2013 "AWAKE" 公演結束! 巡迴演出中的可看之處彙整REPORT 

(以下文字與圖片的來源)http://www.womaninsight.jp/archives/51849


2014/01/03 19:30

師走の忙しさが嘘のように、なんだか時間を持て余す年明けです。お正月なので……というわけでもないですが、

12月的忙碌彷彿像是謊言一般,居然有一段充裕反而不知道該怎麼度過這段時間的新年。既然是新年...也不一定是因為這樣的理由啦,

Woman Insight編集部の記者たちが個人的におすすめするエンタメ情報をシリーズでお届けしようかと思います。

總之Woman Insight編輯部的記者群將開始陸續刊載一系列以個人觀點所推薦的藝能情報。

 

さて、本日、私後藤が書かせていただくのは、男性3人組ダンスヴォーカルグループのw-inds.について。

那麼,今天,我,後藤本人報導的主角是,3人男子舞歌團體w-inds.的演唱會。

2012年夏のライブツアー『MOVE LIKE THIS』以来、1年3か月ぶりに行われたライブツアー『w-inds. LIVE TOUR 2013 “AWAKE”』のレポートをさせていただきます。

本次主題是,自從2012年夏季演唱會巡迴MOVE LIKE THIS以來,睽違1年3個月舉辦的巡演『w-inds. LIVE TOUR 2013 “AWAKE”』的演唱會REPO。

11月14日の千葉・松戸森のホール21での公演を皮切りに、全国13か所でライブツアーを行い、12月22日の神奈川・パシフィコ横浜で無事に本公演を終了させたばかり。

11月14日於千葉松戶森HALL21的演唱會為始,本次演唱會共巡迴全國13個地方,並剛於12月22日神奈川縣Pacifico橫濱場順利結束本系列巡迴演唱會。

今後は1月10日に東京・日本武道館、1月18日には香港での追加公演が決定しています。

之後已公告將在1月10日於東京日本武道館;1月18日於香港舉行兩場追加公演。

 

さて、うっかり13公演中10公演も行ってしまった私が(もちろん自腹)、今年のライブツアー全体を見てツボだったポイントを少々マニアックにレポートします!

那麼,讓不知不覺在這13場公演就去了10場的我(當然都是自掏腰包),將以有點狂熱的筆觸,重點式介紹今年看完巡迴演唱會整體的可看之處!

 20140103  

【1】今年のツアーは「ベストアルバム」ならぬ「ベストツアー」である!

(1) 今年的巡演是"沒有精選輯"的"精選巡演"!

 

基本的にw-inds.のライブツアーはアルバムを出し、そのアルバムの世界観をツアーで表現するといったものが多いです。

基本上w-inds.的巡演多半是在專輯發行之後,為配合專輯呈現的世界觀而舉行的演唱會。

しかし今回は、前回のツアーのあとにリリースしたのが最新シングル『A Little Bit』と、そのカップリング曲3曲のみ。

但是這一次,主軸是自上一系列的巡演之後所發行的最新單曲A Little Bit以及3首B面曲而已。

そのため、今回のセットリストは2012年リリースの『MOVE LIKE THIS』、その前のアルバム『Another World』、

そして比較的初期のシングル曲を中心に構成されていました。

因此,這一次的歌單是融合2012年發行的MOVE LIKE THIS,以及前一張專輯Another World,加上比較早期的單曲為中心所構成的一次演出。

結果、人気の曲が多数パフォーマンスされることになり、さながら「ベストアルバム」ならぬ「ベストツアー」といった構成に。

結果,演出的內容多數是受到歡迎的歌曲,簡直就像是"沒有精選輯"的"精選巡演"的架構。

懐かしさと同時に、その当時からさらに進化したパフォーマンスに夢中になりました!

勾起懷念之情的同時,也讓人沉醉在比起當時更加進化的表演之中!

 

【2】前半のたたみかけるようなダンスナンバーパフォーマンスに圧倒!

(2) 臣服於前半段緊湊到不留一絲喘息空間的舞曲演出!

w-inds.といえば、素晴らしく息の合ったダンスパフォーマンス。腕を上げる角度さえも同じなほどピッタリのダンス曲が前半は続き、とにかくライブの世界に引き込まれます。

說到w-inds.就會讓人想到,非常完美的一致性舞蹈演出。前半段接連演出連手臂彎曲的角度幾乎都一模一樣的,像是一個模子印出來一般的一致性舞曲,

總是就是不自覺地被吸引進入演唱會的世界中。


ライブへの期待感を否応にも高めるイントロが印象的な、最新シングル『A Little Bit』のカップリング曲『Rock Your Body』から始まり、

這場演唱會的序曲,是以總會讓人不自覺提高對於演唱會期待感而留下深刻印象的前奏,那最新單曲A Little Bit 的B面曲Rock Your Body開場,

大人気ダンスナンバーシングル『New World』『FLY HIGH』へ。この2曲の間奏ではそれぞれ涼平・龍一がソロダンスで客席を魅了しました。

並進入擁有超高人氣的舞曲單曲New World、FLY HIGH。在這兩首歌曲的間奏,涼平與龍一各自有其SOLO DANCE的橋段,讓觀眾席一片讚嘆。

そして『MOVE LIKE THIS』ツアーでも人気だった『Put your hands up!!!』『Superstar』へ繋がる流れで会場のファンもヒートアップ! 

之後,在MOVE LIKE THIS巡演中也相當受歡迎的Put your hands up!!!以及Superstar這兩首歌曲相繼演出,讓會場內的歌迷情緒更加高漲!

特に『Superstar』の龍一パートで発煙装置をメンバー・ダンサーや客席に吹きかける演出は、その座席周辺のファンを中心に悲鳴が起きていました。

特別是在Superstar時,龍一solo部分拿著乾冰裝置往團員、舞者以及觀眾席噴灑的設計,讓被噴到的範圍周遭的歌迷一陣尖叫。

しかし、ボーカルの慶太は、本当に驚くほどにきっちり歌いながらばっちりダンスもこなしております。「ダンスしながら歌うなんてできない」と言われることもありますが、

そんなことはないのだと彼を見ていると思わされます。

但即使是舞曲連發,主唱橘慶太還是展現出相當穩健邊唱邊跳的令人驚嘆的實力。雖然可能常有人認為"無法完美地邊唱邊跳",

可是只要看到慶太的表現就會認為"沒這回事"。

20140103keita  

【3】ライブ期間中も、度重なるマイナーチェンジで常に進化!

(3) 就算是在演唱會巡迴期間,透過一次次微幅調整時時進化!

特に初日の松戸公演と、その2日後の宇都宮公演の間には大幅なセットリストの変更がありました。他にも衣装のマイナーチェンジや、振り付けの微細な変化、

特別是第一天的松戶公演和,那一場結束的兩天後宇都宮公演之間大幅改變曲目順。其他的改變還包含服裝的微調、舞蹈動作的細微變化,

さらに、当初ダンサーを入れずメンバー3人でパフォーマンスをしていた18曲目の『MAKE IT ROCK』にダンサーを入れることによって迫力を増したり……などなど、

甚至是,當出沒有加入舞者群而只有3人演出的第18首歌曲MAKE IT ROCK,也在宇都宮場加入舞者,更是營造出氣勢...等等,

常に進化を続けたため、たとえ10回行っても全く見飽きないステージでした。

由於時時刻刻的進化,是一個就算是去了10次也絕對不會看膩的舞台。

 

【4】13公演中、2回がメンバーの誕生日と重なる!

4. 13場公演中,2場與團員的生日重疊!

普段は夏にツアーを行うw-inds.ですが、今年は初の冬ツアー。そんなこともあってメンバーの誕生日当日公演が2回もありました。もちろん両方行きました。

平常都是舉行夏天巡演的w-inds.,今年是第一次舉行冬季巡演。不僅是這一點特別,其中還有2場的巡演是在團員們的生日當天舉行。當然我兩天都有去。

ひとつは11月18日、リーダー千葉涼平の誕生日に行われた府中公演。そしてもうひとつは12月16日、ボーカル橘慶太の誕生日に、なんと彼の地元・福岡で行われた公演!

一場是11月18日,隊長千葉涼平的生日當天舉行的府中場公演。以及另外一場12月16日,在主唱橘慶太生日當天,而且還是在他的家鄉福岡舉行的演出!

どちらも主にそれぞれのメンバーのファン大集結といった様相で、他の公演よりもそのメンバーの一挙手一投足に大歓声。

看起來不論是哪一場幾乎都是由該位團員的歌迷大集合的日子,因此比起其他場的演出更是對團員們的一舉一動報以熱烈歡呼。

もちろん、どちらもアンコール時のMCではバースデーケーキが出てきました。府中では涼平がろうそくを吹き消すとメンバーやダンサーが涼平に飛びかかり、

當然,不論是哪一場在安可時的MC中,都有推出為團員準備生日蛋糕。在府中場,涼平一吹熄蠟燭,團員和舞者立刻奔向涼平,

福岡では慶太と龍一が同時にろうそくを吹き消すなど、仲良し場面が多数でファンも大興奮!

福岡場時,慶太和龍一同時吹熄蠟燭等等,出現很多感情很好的畫面,讓歌迷非常興奮!

DVD化を望むファンも多数いるので、是非ライブDVD発売時にはドキュメントか何かに入れてください。

由於非常多歌迷期待能將這些畫面DVD化,請務必在演唱會DVD發行時,將這些畫面收錄進花絮當中。

20140103ryohei  

【5】アンコールは日替わり! ダブルアンコールも途中から追加に!

(5) 安可曲每場不同! 甚至還在巡演途中追加二次安可(二安)!

 

何度もライブに足を運ぶファンも少なくないですが、そんな方にも毎回ドキドキ要素を与えてくれたのが、日替わりのアンコール。

雖然去了好幾場演唱會的歌迷不在少數,但每一次都能讓那些歌迷心跳不止場場期待的原因就是,每場都會改變的安可曲目。

アンコール3曲のうち1曲、そして12/6の神戸公演以降、大阪公演以外で行われたダブルアンコール曲が毎回ランダムでした。

安可曲每3首循環1次,另外從12/6的神戶公演之後,除了大阪公演以外每場的二安歌曲都會隨機演唱。

ダブルアンコール導入以降は、アンコールでは慶太の喉に負担を与えないであろう『四季』『黄昏One Way』のミディアムバラード曲が大活躍していました。

自從加入二安演出之後,也許是為了不讓慶太的喉嚨造成負擔吧,安可時安排了四季、黃昏One Way這兩首行版抒情歌曲。

日本武道館公演ではファン人気No.1の『Long Road』と、デビュー曲『Forever Memories』コンボではないかと勝手に予想しています。

個人不負責任猜測,也許在日本武道館公演,會表演在歌迷中最歡迎第一名的歌曲『Long Road』以及出道單曲Forever Memories吧


<アンコール曲回数ランキング>
<安可歌曲次數排名>

1位:Feel The Fate        5回(松戸、大宮、神戸、八王子、横浜)
2位:Long Road            4回(宇都宮、仙台、神戸、広島)
2位:黄昏One Way        4回(大阪、八王子、福岡、横浜)
4位:Forever Memories 2回(府中、福岡)
4位:Baby Maybe          2回(名古屋、新潟)
4位:四季                       2回(新潟、広島)

 

【6】細かすぎて伝わらない見どころ選手権!

(6) 太細微而無法傳達的可看之處候補名單!

本人たち曰く「サプライズ」があるという日本武道館公演ではもしかすると曲が変わっていたり、振り付けが変わっている可能性がありますが、

是非下記は素敵ポイントなので見てみてください。

就如同三位團員自己所說的"驚喜滿滿"的日本武道館公演,說不定會改變歌曲內容,也可能改變舞蹈編排,

但請各位務必看看以下為各位整理出來的精彩重點。

 

・ファンのペンライトが揃っていると嬉しそうに頷く慶太。

看著歌迷高舉整齊一致的藍色手燈看起來十分開心頻頻點頭的慶太。

・『Superstar』の2番はじめの慶太パートのとき、照明が当たっていないときの涼平、龍一、ダンサーの楽しそうなところ。

Superstar第二段歌詞開始時雖然是慶太的part,但聚光燈沒打在身上的涼平與龍一、還有舞者們的互動看起來十分開心。

・『Listen to the Rain』の冒頭「窓を流れてゆく」部分の龍一の指づかいの柔らかな表現力。

Listen to the Rain的開頭唱著「窓を流れてゆく」部分的龍一,手指動作十分溫柔的表現力。

・『Tell Me What You’re Waiting For』のサビ部分の慶太。

Tell Me What You’re Waiting For副歌部分的慶太。

・何かと回転の振り付けの際、衣装のひるがえし方や回転後の表情にまで気を配って全身全霊で回転している涼平。

涼平在每次全力以赴地做出迴旋動作之際,不論是服裝會有些翻領,或是連迴旋動作之後的表情都十分注意。(<<大概是指迴旋之後表情依舊很帥XDDD)

・初期シングル(『SUPER LOVER』、『キレイだ』、『Feel The Fate』、『Forever Memories』等)の際に、当時の振り付けを軽く再現して踊っている龍一。

演唱早期的單曲(『SUPER LOVER』、『キレイだ』、『Feel The Fate』、『Forever Memories』等)時,總是會輕輕地舞動,重現當時編舞動作的龍一。

特に福岡の『Forever Memories』では、涼平・龍一が並んで当時の振り付けを再現して踊っているのが最高に良かったです。

特別是福岡的『Forever Memories』時,涼平和龍一一起重現當時的舞蹈動作,真的是最棒的演出。

 

20140103ryuichi  

【7】バキバキに格好良いパフォーマンスと、ゆるふわ可愛いMC!

(7) 充滿力道的超帥表演以及可愛萌滿點的MC! 

 

今回のライブでいえば、先ほど述べた前半や、最後のブロックの、彼らが動きやすいリズムなのかとにかくダンスが美しい『MAKE IT ROCK』、

說到這一次演唱會的看點,除了前面所說的前半段演出,以及最後一段讓他們很好舞動的旋律,總之就是能欣賞舞蹈的力與美的MAKE IT ROCK,

ピンスポ照明の演出が美しい『CAN’T GET BACK』、客席も一体となって盛り上がる、もはやライブ曲の定番『Let’s get it on』、

以及因為呈現出聚光燈效果的照明,在視覺上更具美感的CAN’T GET BACK,以及似乎已成為演唱會慣例演出的,總是會讓觀眾席一起嗨翻天的Let’s get it on,

今回ライブで初披露となり、本編最後の曲である『We’ll Be Alright』などで堪能できる、

加上完美詮釋在這一次巡迴演唱會中首次表演的,也就是正規歌單中的最後一首歌曲We’ll Be Alright等歌曲,

メンバーとダンサーが一糸乱れぬ美しさで魅せるバキバキのダンスパフォーマンス。

團員以及舞者們展現為人傾倒的整齊畫一與充滿力與美的舞蹈演出。

 

それと「本当に同一人物……?」と疑ってしまうゆるふわなMCの対比は本当にいつもファンの母性をくすぐりますよね。

與如此帥氣演出相對比,讓人心生"這真的是同一個人嗎...."這樣疑問的,就是可愛萌滿點的MC了,真的總是會激發歌迷的"母性光輝"呢。

仙台公演で客席から「可愛い!」と言われて「かっこつけにきたんだよっ」と返す龍一、神戸公演で突然競歩対決を始める3人、

仙台公演中被觀眾說"好可愛!"而不以為然地反擊"我剛可是在耍帥耶!"的龍一,以及在神戶公演時突然開始競走比賽的3人,

大阪公演で突然そば茶への愛を語り始める涼平などなど、どの会場でも語り尽くせないほど「可愛い!」と叫びたくなるMCが展開されていました。

在大阪公演時,突然細數起對於穀物茶的喜愛的涼平等等,不論是哪一次演出的會場總有讓人喊不完的"好可愛"的MC。

いつかMCを全会場分収録したDVDが出ないかな、と思っているファンもなかなか多いです。

我想應該很多歌迷都希望哪一天可以出一張完整收錄所有場次MC的DVD吧。

 

2014010301  

(作者:後藤香織)

 

w-inds. LIVE TOUR 2013”AWAKE” 2013年12月22日(日)パシフィコ横浜 セットリスト

1.Rock Your Body
2.New World
3.FLY HIGH
4.Put your hands up!!!
5.Superstar
6.SAY YES
7.Cos Of You
8.Listen to the Rain
9.A Little Bit
10.Tell Me What You’re Waiting For
11.Don’t remind me
12.Eric Benet/Sometimes I Cry(Keita solo)
13.Alicia Keys/No One(Ryohei solo)
14.Gym Class Heroes/Viva La White Girl(Ryuichi solo)
15.キレイだ
16.SUPER LOVER ~I need you tonight~
17.ブギウギ66
18.MAKE IT ROCK
19.CAN’T GET BACK
20.Let’s get it on
21.We’ll Be Alright

<アンコール>
22.Touch The Sky
23.黄昏One Way
24.Winter Story
<ダブルアンコール>
25.Feel The Fate

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 kazenatsumi 的頭像
    kazenatsumi

    在風的歌聲裡

    kazenatsumi 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()